「大掃除の間、ここで待つんスカ…。」
ツンカワ☆ハリネズミの栗剣山邸の床材状況はというと、
「ペットーシーツ」の上に「ウッドチップ」と「コーンリター」という組み合わせです。
一番下にペットシーツを敷いているのおかげで、糞尿関係は比較的衛生さを保てております。
また、コーンリターがちょっと高いので、ウッドチップと併用することで費用を抑えてます。
このペットシーツ&ウッドチップ&コーンリターの総とっかえについては
概ね1週間に1回を目安に行っております。本当は3日に1回ぐらいでやりたいけどね。
今回はこの床材総とっかえ、通称「大掃除」の方法についてご紹介。
最近のケージ内の配置状況はこんな感じ。
回し車の位置は変わっていませんが、寝床ナチュラルバーを一度どけて、
その代わりに二階建て方式を導入、寝床代わりしています。
この2階建て方式ですが、安価に導入できる上に、
ハリネズミが深夜に「踏み台昇降」を繰り返し良い運動になっています。
が、その件についてはまた別にレビューします。今日はあくまで大掃除についてのお話。
目次
片付け前の状態
中に入っている周り車や、ロフトや階段をどけてまっさらにするとこんな感じ。
回し車あたりはポロポロうんちがちょっと多めです。
いつもは綺麗な一本うんちですが、回し車走ってる時はポロポロなんですよね。
で、この床材をまるっと交換します。
床材処分 その1
ペットシーツの端は透明なビニールテープで留めていますが、これを外してシーツごと処分します。
その時に極力片付け手間を減らすため、中のウッドチップやコーンリターを
シーツ外にこぼさないように四隅を先に剥がして上図のように持ち上げます。
床材処分 その2
4角を剥がしたら、今度は中身がこぼれないように左右をこのように折り畳みます。
この時、剥がしたビニールテープの余った粘着分を使って仮止めすると良い感じ。
床材処分 その3
左右同様に、上下についても折り畳み、余った粘着分で仮止めします。
これでもうこのままペットシーツを捨てることができます。
ケージ内掃除 その1
ほぼ中身のウッドチップやコーンリターをこぼさずに片付ける事が出来ました。
あとは少しこぼれたウッドチップやコーンリターを拾って捨てます。
ケージ内掃除 その2
個人的にはコロコロをするのが手早く処理が出来ておすすめです。
あとは中を熱めののタオルで拭き、ガラスを綺麗に拭けばケージ掃除は完了です。
ペットシーツ設置 その1
我が家のパンテオンは60cm×45cmなので、このP2のペットシーツが超ジャストサイズです。
ペットシーツ設置 その2
こんな感じにペットシーツを最初に敷きます。
ペットシーツ設置 その3
こういうビニールテープを使って四辺を留めます。
ペットシーツ設置 その4
この時、先に四隅をビニールテープで留めます。
先に四隅を留めるのには2つ理由があります。
一つは、四隅を仮止めする事で、この後ペットシーツの四辺を留める事が楽にあります。
もう一つは、先に四隅をビニールテープで貼っておくと、来週大掃除する時に四隅をまとめやすいのです。
ペットシーツ設置 その5
四辺をビニールテープで留めます。
これ、留めないままだとどんどんズレていってしまうのと、
後はハリネズミがペットシーツの下に潜り込んで出てこなくなるからです。
ちょっとの隙間でもニュルッと潜り込んでシーツの下に行く姿は尊敬に値します。マジで。
ウッドチップとコーンリターの設置 その1
床材のウッドチップやコーンリターを敷く前に先に回し車を設置します。
ウッドチップとコーンリターの設置 その2
回し車の下には床材をしかないので、先に回し車を置いたわけです。
これ、なぜかというと、どうせ回し車の上で糞尿してしまうので、
床に落ちても変に木屑に染み込むことがないよう、あえて床材を置いてない次第です。
それにしてもハリネズミはどうしてあんなに運動中にモリモリうんちをするんだろうか、、、。
寝床兼ロフトの設置
寝床としてのロフトを設置します。
ちなみにこのロフトは無印良品で売っているものです。
ロフト行きの階段設置
ナチュラルバーMを階段のようにして掛けてます。
ナチュラルバーの使い勝手が良すぎです。優秀です。
寝床として使わなくなってもこんな使い方も出来るんですよね。
ちなみに横から見るとこんな感じです。
階段っぽく折り曲げてハリネズミが上りやすいようにしています。
餌皿と水皿の設置
餌皿と水皿を設置します。
最近我が家の皿置き場は1階に小さい餌皿、2階に餌皿と水皿にしてます。
無印良品のこのロフトがプラスチック製なので、水がこぼれようが餌がこぼれようが
水で洗ってすぐ綺麗に出来るので極力ハリネズミには2階でご飯を食べてもらってます。
上からみた図
この配置にしてから深夜によく走り回るようになります。
上から見た図では若干モノが多く配置されているように見えますが、
ロフトの下はハリネズミが丸々入れるぐらいの広さがあるのと、
ナチュラルバー下の暗がりもハリネズミがノソノソ進める程度の広さと高さがあります。
結果、1階はどこでも走り回れるような環境になったので我が家の栗剣さんも大喜び。
以上、我が家の大掃除風景と、現在のケージ内アイテム配置状況でした。
大掃除手順も最初はなかなか確立せず、かなり時間がかかっていましたが、
効率的な手順が定まってからは、1回の大掃除にかかる時間が30分ぐらいまで縮まりました。
また、ケージ内の使用アイテムやアイテムの置き場も試行錯誤を繰り返しておりますが、
そろそろ落ち着いてきた感があります。
大掃除やアイテム配置、活かせる所があればどうぞお持帰りくださいませ。
そして、この3連休にケージ内大改造をしてみてくださいませ。
TwitterとInstagramとLINE@を始めました。
興味ある方は覗いてみてくださいねー。
これ | SNS名 | 用途 |
日々の栗剣さんの様子を呟いたり、更新通知を流したりします | ||
ブログには使用しないNG写真達が次から次へとアップされます | ||
LINE@ | フォローするとブログの更新通知がLINEにきます |
どうもこないだコメントさせて頂いた今度ハリネズミを飼うものです(・ω・)
床材ペットシーツにしようと思いまして、私もビニールテープで周りを貼り付けようと思ったのですが
テープ臭いがすごくないですか?(°_°)
今日100均でOPPテープというものを買って貼ってみたんですが
かなり独特な臭いがするのですがこれは私のチョイスが悪かったんですかね?(°_°)笑