ハリネズミの病院代が高い理由と、適切な治療費を考えてみる

DSC00525

「いつも体調が良いわけじゃないんデス・・・」

 

先日、栗剣さんのダニ検査に最寄の動物病院に行ってきました。
はじめに看護師の人に事情聴取されたのち、ハリネズミを一度看護師に預け、
その後医師の方と対面で面談し、ダニ検査の結果と今後の治療方針や生活改善の話をしました。

 

これらの診察による治療費、診療費ですが、
診察料が3800円と、サンプル採取によるダニ検査4000円、
占めて7800円のお会計でした。10000円を支払って2200円をお釣りでもらって帰りました。

 

なんかちょっと診察料、高くないですか?

 

いや、まあ動物治療には健康保険も何もないので高くなるのは知ってます。
それに、そんなに動物病院に行った事があるわけじゃないので正直なんとも言えないです。
でもなんか、今回は想定よりも治療費が高くついた印象でした。

 

うん、やっぱり、ちょっと高くない?(再

 

という事で、動物病院での治療費や診察料の決め方と、一般的な治療費について調べてみた。
どうやって調べようか悩んだけど、日本獣医師会にいくらかデータがあったので
日本獣医師会のデータを元に簡単にご紹介します。

 

 

1.小動物の診療料金について

DSC00373

「診療料金の決め方を、、、おしえてっ!」

 

獣医師の診療料金

獣医師の診療料金は、独占禁止法により、獣医師団体(獣医師会等)が基準料金を決めたり、獣医師同士が協定して料金を設定したりすることが禁じられています。つまり、現行法のもとでは獣医師は各自が料金を設定し、競争できる体制を維持しなければならないことになっております。したがって動物病院によって料金に格差があるのはやむを得ない状況と言えます。この点についてどうかご理解ください。
<日本獣医師会>http://nichiju.lin.gr.jp/small/ryokin.html

 

つまりどういうことかというと、

 

そもそも獣医師人数は限られているので、
その獣医師たちが集まって「よし!みんなでハリネズミの診察料を10万円にしようぜ!」
なんてタッグを組んでしまうと、飼い主はどの動物病院に行っても「治療費は10万円だ!」と言われ、
泣く泣く我が子のために10万円を払わなくてはいけなくなります。

 

とまあ、そんなことが起きないよう、
「獣医師団体で勝手に診療代の基準額を決めちゃダメよ!」
「ちゃんと獣医師たち同士で価格競争しなさいね!」っていう事になってます。

 

これはつまり、言い換えれば【動物診療は獣医師が自由に金額を設定できる】という事なので、
片や、非常に良心的な値段で診療をしている動物病院もあれば、
立地の良い所にある分、必要以上に高額な値段で診療している動物病院もあるわけです。
へー。なるほどなるほど。納得です。獣医師の気分次第って事ですかね。

 

2.一般的な治療費について

DSC00359

「一般的な治療費について、、、おしえてっ!」

日本獣医師会のデータの中に「小動物診療料金の実態調査結果」ってのがありました。
その中でハリネズミの診察となりうる項目を一部抜粋して書いてみます。
ちなみに、小動物には犬猫も含まれるので、単純にハリネズミには適応できないかもですが、
まあ、参考にはなると思います。
日本獣医師会ー小動物診療料金の実態調査結果

a.診察料

値段 全体の割合 一般価格
0円 約9%
0円〜1000円 約18%
1000円〜2000円 約73% ★★★
2000円〜3000円 約4%
3000円〜4000円 約1%

診察料は概ね1000円台ってのが一般的な値段みたいです。
意外なことに診察料0円ってのも10%近くあるんですねー知らなんだ!

 

b.入院料(小型犬の場合)

値段 全体の割合 一般価格
0円 約0%
0円〜1000円 約13%
1000円〜2000円 約55% ★★★
2000円〜3000円 約25% ★★
3000円〜4000円 約2%

小型犬例ではあるものの、入院費1泊1000円台とのこと。

 

c.鎮静料

値段 全体の割合 一般価格
0円 約4%
0円〜1000円 約20% ★★
1000円〜2000円 約29% ★★★
2000円〜3000円 約29% ★★★
3000円〜4000円 約6%
4000円〜5000円 約6%

鎮静料は比較的金額がまばらな気がします。
0円〜3000円まで幅広く分布しています。
また、5000円や5000円以上のところも多少あるようです。

 

d.皮膚検査(外部寄生虫検査)

値段 全体の割合 一般価格
0円〜1000円 約50% ★★★
1000円〜2000円 約34% ★★
2000円〜3000円 約0%
3000円〜4000円 約0%

ダニ検査がここに入るかは若干怪しいですが、
寄生虫皮膚検査だとこれぐらいの値段が一般的なようです。
2000円ぐらいで収まるところがほとんどなんですねー

 

e.尿検査・糞検査

値段 全体の割合 一般価格
0円〜1000円 約18%
1000円〜2000円 約8%
2000円〜3000円 約0%
3000円〜4000円 約0%

尿検査・糞検査についてはアンケート回答で「無回答」が多く、
率があんまりあてになりません。そもそも無回答ってなんやねん。

 

DSC00486

「病院はいやヅラ・・・」

 

というわけで、日本獣医師会のデータより小動物の病院代、診療費を調べてみました。
今回のデータは「小動物に対する診療費」についてのデータになるので、
エキゾチックアニマルであるハリネズミの治療費とは若干異なるかもしれませんが、
まあ、金額感を掴むだけなら的外れではないと思います。

 

ハリネズミの病院代、意外とブラックボックスなことが多いですが、
上の情報がいつか誰かの参考になればこれ、幸いです。
ちなみに、このデータと、今回の栗剣さんの治療費を比較してみると、
病院代7800円はなんかちょっと高い気がするんですが、こんなもんですか?
こんなもんなんですかね?わからん!

 

これはもう、獣医師になって内情紐解くしかないッス!
ちくしょう!転職だ!

 

2016-02-13_22_38_48_instant6

14 件のコメント

  • 初めまして☆
    いつも見させて頂いておりますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    うちの子は今まで2回病院に行きましたが、1回目は歯が抜けて行ったのですが問題ないとのことで診てもらって色々お話をしてくれて30分くらいで初診料だけだったので¥500でした。
    2回目は出血疑惑で行きましたが結局爪からのだろうとのことで特に治療はなしで再診料¥500と、ついでにしたうんちょの検査に¥1500、と一応といただいたお薬が5日分で¥750でした。
    たぶんこの病院は診察料がすごく良心的です(笑)
    なのでこれからもちょっとしたことで相談に行きやすいですが診察料が¥3800ではちとお高いですね(´∀`;)

    • がんもちゃんの飼い主様
      わたしもがんもちゃんのブログみてます!
      この前のお腹の血の件、大事じゃなくてよかったーと私も胸をなで下ろしましたよ!

      それにしても診療代ってこんなに違うんですね。
      がんもちゃんの主治医は実に良心的でうらやましい!
      よく「ハリネズミを飼いはじめたら最寄りの診てくれる病院を探すこと」というけれど
      「腕のある良心的な病院を探す」ってのが大事かもしれませんね

  • こんにちは!いつも楽しく拝見させていただいております。
    私の管理不足で、うちのハリが骨折してしまったことがあり
    病院にかかったことがあります。
    そのときにかかった費用が
    初診料 1000円
    診察料 1000円くらい
    採血 1000円~1500円
    血液検査一項目 1000円~
    鎮静剤 1000円
    麻酔のときは 2000円
    レントゲン一枚 3000円
    追加1枚ごと 2000円
    骨折の手術 5万~7万円 (うちは5万)でした。
    腕の良い獣医師さんで、今ではすっかり良くなって元気にしております。

    うちは毎回レントゲンや麻酔もしくは鎮静剤しても1万円でお釣りが出ていましたから、ダニ検査で8千円近くは高い・・・と思います。
    のずさんのハリちゃん研究の参考になれば幸いです。
    これからもブログ楽しみにしています。

    • ロク様
      診察料から検査、採血まで実にリーズナブル治療費ですね!
      どうやって良心的な病院を見つけたのか気になるところです

      私もこれから腕の良い良心的な動物病院を再度探さないといけないので
      何かコツがあれば是非教えてください、先輩!

      • お返事ありがとうございます!
        先輩だなんて!きゃ~!(笑)
        病院はハリちゃんを見てくれる病院をネットで調べ電話して
        さらにネットの口コミを検索しまくって
        評判の良いとこに行ったら当りでした!
        何件かまわる覚悟でいったので良かったです。

        近所にもハリちゃん見てくれるとこあったのですが
        口コミでの評判が悪すぎてやめました・・・

        診てくれた先生は「ハリちゃんの骨折手術ができるのは関西ではボクを入れて数人だヨ!」
        となんとも心強いお言葉をいただき
        めぐりあえたご縁にものすごく感謝いたしました!
        ご自身がエキゾチックアニマル大好きなようです。

        それでも初めは、骨折だし診察料がいくらかかるのか
        ドッキドキで普段使わないクレジットカードを用意して行きました!

        人間も動物も病院は本当賭けですよね!
        特にハリちゃんは診てくれるところが少ないから
        住んでいる場所によってはさらに病院を選ぶということすら難しい時もありますものね・・・
        栗剣さんにも良い病院が見つかりますように!

        • ロク様
          やっぱり口コミ検索で探すしかないですよね。
          私はどちらかと言うと動物病院のサイトを見ながら決めたんですが、
          結局病院のサイト自体は良いことしか書いてなかったので比較にならなかったです涙
          今回私が行った病院のサイトには「動物診療が高いのには理由があります」という内容が
          書いてあったので、多少信頼出来るかなと思い訪問したんですが、いや、本当に高かった・・・笑

          ちなみに、ロク様のおっしゃる通り、
          動物病院の先生が「いかにハリネズミが好きか」ってのは
          病院選びをする上で大きなポイントですよね。この感覚は目にウロコでした。
          今度病院に行った時にはそういう視点で先生のことを見てみます!

          ありがとうございました。
          また色々勉強させてください◎

  • 初めまして、いつも楽しく拝見してます。
    動物医療に従事してまして、内容に興味津々でコメント失礼致します。
    (私の認識する範囲で申し訳ないのですが)血液や皮膚、糞尿の検査等は犬猫のようにハリちゃんより大きいペットでも、寧ろハムスターのように小さい子でも金額は大差ない印象があります。

    その他についてはお調べいただいた金額が、そのくらいだよなぁ…という印象です。
    ですが診察料¥3800はちょっとお高い気もします(笑)

    エキゾチック一筋で見ておられる病院さんの場合は価格設定が違ってくるのかもしれませんが…。そこは詳しくなくてすみません。

    • めめ様
      強力な知識人からのコメント、光栄です!
      動物医療に従事されているということで、
      正直聞きたいことは山ほどあります笑

      ましよければ、ここらへんの動物医療分野の知識をつけるのに
      オススメな本などあれば片っ端から読みあさるので
      是非教えてください◎

  • こんにちわ、miyuと申します
    えーと、あのー
    足し算あっていないような気がしますが。

    うちの子は犬猫以外のお医者さんに行って初診料と診察で
    3200円、

    その際、ダニ検査もお願いしたのですが
    ダニなんて人間の肌にもハリネズミにも通常
    いっぱいいますよ、って一蹴されて

    肌が荒れてたら検査しますと言われました。
    半年後にもう一回行って診察だけで2000円でした

    お医者さんによって金額に差が多いみたいですねえ

    • miyu様
      ご指摘ありがとうございます。
      早速記載した診察料について修正いたしました。
      正確には「皮膚スクレーピング検査料」が4000円です。

      病院による診察料等金額の差についてもそうですが、
      それよりも「ダニなんて人間の肌にもハリネズミにも通常いっぱいいますよ」
      という発言をする動物病医者を始めて聞きました。
      おそらくmiyu様がお医者さんに見て欲しいのは「ダニのいる無し」ではなく、
      「我が子に取って害するダニが付いているかいないか」だと思うので、
      そう言った所を汲み取った返答があっても良いと思うんですけどね。

      いずれにせよ、改めて「良心的な値段で診療してくれる」かつ
      「診察や対応が的確」なお医者さんを見つけるってのが
      いかに難しいかってのを感じました。ありがとうございます。

  • お腹に水膨れのようなものが、出来て、凄くしんばいです、直ぐにでも病院につれて、行きたいのですが、病院がなく、困っています、その水膨れの原因が解れば少し、安心するのですが、

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。