衣装ケースを利用したケージの地位向上実行委員会

DSC08810

「グニャリ」

 

ハリネズミのケージ、とにかくこだわる人は徹底的ですよね。
2階建ロフト付きアクリルケージという高級家屋を購入する人もいれば、
ケージや寝床や小屋を我が子仕様に手作りしちゃう人もいます。

 

特に感心したのが「ハリネズミのぐりとぐら」のケージ手作り記事
これは本当、素敵だなと思った次第です。
これぐらい自由に作りたいケージを再現するスキルがあれば
くりけんさんの望み給うあまねく全ての希望を自らの手で叶える事が出来そうです。

 

さて、そんなスキルを持ち合わせていない私はというと、
限られたスキルと限られた資金を駆使してケージを手に入れざるをえませんでした。

DSC08894

 

初代栗剣山邸はこんな感じのプラスチックケースでした。
そこそこ広くて、そこそこ通気性も良かったんですが、
蓋を外す時「ガッコンガッコンベッキベキ」音がするので
栗剣山がものすごい勢いでフシュフシュするのです

 

ということで、早々にプラスチックケースを脱却し、
小生が選んだハリネズミハウスはというと、
おそらくハリネズミのケージとしては最も使う人が少ないであろう

 

衣装ケース

 

安価に購入出来て加工がしやすいものの、半透明なためハリネズミの視認性が悪く、
ガラスケースやアクリルケースや網ケージに比べて不遇な扱いを受けてる気がします。
今日は、そんな衣装ケースもモノによっては使い勝手悪くないよっていうお話。

 

そもそも、栗剣さんのためにどんな衣装ケースを購入したかというと、、、

 

DSC08899

「いいえ、これじゃない」

 

よくある衣装ケースはこの引き出し型半透明。
中は広く、そこそこ高さはあるからハリネズミ住環境は悪くないけれど、
半透明で中が見づらいし、何より引き出しを引くたびにハリネズミがびっくりしそう。
これをケージに使うのは、飼い主にとっても、ハリネズミにとっても、ちょっと微妙。
(ちなみにダイの大冒険は大好き)

 

それじゃあどんな衣装ケースかというと、、、

 

DSC08900

「いいえ、これでもない」

上蓋型は引き出し型よりも大型サイズのものが色々あります。
上蓋型なら高さを確保しやすいので、回し車なんかは入れやすいけれど、
そもそも入れ物がオシャレじゃないので、なんか、微妙。
(ちなみに家の本棚の9割が漫画本)

 

じゃあ上蓋型と引き出し型以外にどんな衣装ケースがあるのかというと、、、

 

DSC08901

「これ」

 

購入したのは毎度おなじみ東急ハンズです。
天馬 プロフィックスカバコS クリア
これの素敵なところはというと

 

DSC08903

「前開き」

 

DSC08907

「しかも手前側が若干坂なので、にげだしにくい仕様」

 

そんなわけでふらっと立ち寄った東急ハンズにて、
「開けやすい」「(手前からは)見やすい」「触りやすい」
三拍子揃った衣装ケースを見つけた瞬間でした。

 

実際に使ってみると、
高さ30cmと若干低めなので回し車が置けないという点が難点ではあるもの、
寝床、餌皿、水皿を置いても特段狭くは感じず、比較的使いやすいケージとなりました。

 

ただ、唯一の難点は前開きの蓋が止められないという事。
こればっかりは衣装ケースそのままでは解決できない問題だったため、
ちょっとした改造を決意。ちょっとした改造した結果がこちら

 

DSC08909

熱したドライバーを当てて穴を開けて

 

DSC08911

ネジを止められるようにした

 

これにより、前蓋が閉まらないという問題も無事解決し、
晴れてハリネズミハウスとして事なきを得たのでした。完成。感無量。
ちなみにこのケージにかかった費用は、衣装ケース代とネジ代だけなので

 

1300円

 

財布にも優しく、実に経済的。
興味がある人は是非東急ハンズに行ってみてください。
ここで写真を見る以上に「意外にケージとして使えそう」と思うはずです。

 

という事でまとめ

  1. 「すごいぞ衣装ケース!」
  2. 「さすがだ衣装ケース!」
  3. 「やっぱり衣装ケースが一番!」
  4. 「衣装ケースの良さを世の中に広めたい!」

 

以上、衣裳ケースケージ 地位向上実行委員会より

 

2016-02-13_22_38_48_instant6

///

 

ちなみに

 

DSC08914

今は資金に余裕ができたのでガラスケージを使ってます。

 

衣装ケースケージ地位向上実行委員会、解散。

 

2016-02-13_22_38_48_instant6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。