【レビュー】ハリネズミに小動物用の広葉樹マットを使った感想

DSC00498

「フッカフカ」

 

我が家の栗剣さんが使用している床材は、
「コーンリター」と「広葉樹マット」を併用しております。
混ぜる比率はコーンリター7割、広葉樹マット3割ぐらいでしょうか。
匂い的にも、定期的な取り換えに伴うコスト的にも、これぐらいが丁度良い感じ。

 

さて、小生、コーンリターと併用して使用しておりますが、
広葉樹マットはそれ自体非常に安価で見栄えも悪くないので、
おそらく多くのハリラー様方も愛用していることと思います。
今回は純粋に広葉樹マット単体について、使用感や使い勝手をレビューします。

 

広葉樹マット、確かに安価で使いやすいんだけど、
使う前の「準備」とか「扱い方」に少し癖があるんですよねー。

 

 

【広葉樹マット外観】

DSC00937

小生がいつも購入しているのはこの広葉樹マット「白樺チップ」です。
この袋に入って1kgです。大きさは縦45cm×横25cm×高10cmぐらいです。
このサイズにウッドチップが1kg入ってるって、どんだけ圧縮されてるんだって話です。

 

【使用してみた感想】

1.とにかく安価


広葉樹マット、白樺チップですがとにかく安価なのが良い感じ。
Amazonだと1kg300円でした。なにこれすごい安い。
他にもこの白樺チップ、Amazonで5kgセットとか1kg×6つセットとか、
業務用とか色々あるので、自分にあったサイズを買うのがいいんでしょうね。

ちなみに、私はいつも1kgをその都度その都度買ってます。
コーンリターと併用して使っているとなかなか減らないので、
1回1回購入でも全然手間が気にならない感じ。

 

2.匂いが良い

白樺チップの匂いですが、まさに木材店にいったときの木の匂いです。
樹液のような生々しい木材臭というよりは、加工用木材の臭いって感じ。
具体的に言うと「ホームセンターの木材コーナーの臭い」とか
「無印良品の白樺デスク」の臭いって感じ。小生的には全然有りです。

 

3.少量でも床上をフカフカに出来る

DSC00553

上の写真はコーンリターと併用しているので少し伝わりづらいかもしれませんが、
広葉樹チップは少量で床面全体をフカフカにする事が出来ます。
フカフカにすると、ハリネズミが楽しそうに顔をチップに突っ込み、
顔中にチップをつけて遊んでます。これ、見てて超楽しい。

 

4.手に入れるのが容易

広葉樹マット、白樺チップの良いところはここです。
なんていったってどこでも手に入るお手軽さが非常に良い。
今はペット用品がペットショップに限らず、ドラッグストアやスーパーに売っています。
小動物用の床材として、上記店で取り扱っているケースも多く、万が一緊急で欲しい時も
少し足を伸ばせば手に入るお手軽さが非常に嬉しい。

 

5.細かい粉が入ってる

DSC00949

上の写真は広葉樹マットをザルでふるって細かい木屑を落とした後の写真です。
こんな感じの細かい木屑が多数入っているのが若干気になるのが1点。
あとは、上の写真にも映らないような0.1mmレベルの細かい粉が入っています。

ハリネズミ的には、細かい粉は皮膚にくっつくとかゆくなってしまいそうなので、
床材として広葉樹マットを敷くときは必ずザルでふるってから使ってます。

 

6.超圧縮されてるのでほぐす必要有

DSC00944

見てわかるように、かなり袋に圧縮されて入っています。
買うときにはサイズがコンパクトになっていて大変良いのですが、
実際に床材としてチップを使うときには、これをほぐす必要があります。

小生はチップをほぐすのに、ピンセットを使っています。
ピンセットで少しずつホジホジして、チップをほぐしています。
これ、言葉で書く以上に地味で面倒な作業です。
個人的には圧縮されてない広葉樹マットがあれば、そっちをオススメします。

 

7.おしっこをどこでしたかわからない

DSC01069

↑ 水を濡らす前

DSC01071

↑水を濡らした後

 

上の写真の通り、床材を水で濡らしてもなかなか色では濡れた場所が判別し辛いのです。
ハリネズミがチップの上でおしっこをしてもその場所がよくわからなくなってしまう事が多く、
尿箇所のチップを取り除くのはなかなか困難なのが正直な所

 

【我が家での使い方】

1.圧縮されたチップをほぐす

DSC00944

こんな感じで圧縮されているチップをピンセットでごりごりほぐしていきます。

 

DSC00942

こんな感じに木屑をバラバラにします。

 

2.ザルで細かい粉を払う

DSC00938

ザルとザルの蓋(になりそうなもの)を用意します

 

DSC00942

ほぐした木屑をザルにあけます

 

DSC00943

ザルの上に蓋をのせて、振って細かい木屑を下に落とします

 

DSC00949

こんな感じに細かい木屑が振るわれて、ザルの中には大きめのチップのみが残ります。

 

DSC00951

ケージ内の床材交換をする度にチップを振るうのは面倒なので、
小生はまとめて半分ぐらい振るってしまいます。

 

3.ジップロックに小分けにしておく

DSC00952

ジップロックにいれて小分けにしておきます。
床材交換の際には、小分けにしたジップロックから必要なだけチップを取り出し使用します。

 


 

 

以上、広葉樹マット、白樺チップの使い勝手レビューと使い方についてでした。
この広葉樹マットの一番良いところは、とにかく安いところでしょうか。
床材は交換したり追加したりと使用頻度が高いので、安いに越したことはないですよねー。

 

ただ、上で書いた通り、広葉樹マットは細かい粉を払ったり、圧縮されたものをほぐしたり、
あるいはおしっこがかかった箇所を掃除しにくかったりといったデメリットもあるので、
コーンリターやペットシーツなどをうまく併用しながら使うのが良いと思います。

 

個人的には一番下にペットシーツを敷いて、
その上にコーンリターと広葉樹マットを併用して敷くのが
【お金】的にも【見た目】的にも【衛生】的にも良いかなーと思ってますが、
他にもいい方法があれば、是非小生にも教えて下さい。

 

2016-02-13_22_38_48_instant6

2 件のコメント

  • いつも拝見させて頂いています(^-^)初めまして〜け丸のままです。
    色々と比較検討されていて、とても参考になっています。
    さて、床材ですが、家では、「アスペンの大地」という物を使っています。
    白樺チップのように、圧縮して入っています。
    お値段は1㎏で、600円位で、ホームセンターで購入できます。
    「アスペンの大地」の良いところは、ほとんど埃が出ません。
    コスパ的には、白樺チップが魅力的なのですが、埃が気になり少々割高ですが、「アスペンの大地」オススメです。

    • け丸まま様
      コメントありがとうございます!
      アスペンの大地初めて聞きました。
      早速アマゾンでぽちってみたので今度使ってみます◎

      け丸まま様のおっしゃるとおりです。
      とにかく白樺チップは埃が気になって仕方がないんですよね。
      どんなに一生懸命ざるでふるって埃を落としても、細かい木屑が残っちゃうんですよね。
      木屑粉も出したてすぐのものならまだしも、糞尿で汚れてしまったものが、
      ハリネズミの目や鼻に入ってしまうのは極力避けたいので、
      アスペンの大地に期待してみます。ありがとうございました◎

  • sukesuke.no.ie へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。